小学館 和西辞典の解説
集る
(群がる) amontonarse, pulular, (せびる) gorronear, sablear, ⸨話⸩ dar un sablazo ⸨a⸩, (ゆする) chantajear
腐ったバナナに蠅がたかる|Las moscas pululan alrededor de un plátano podrido.
祖母に金をたかる|dar un sablazo a su abuela
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...