需要

日本語の解説|需要とは

小学館 和西辞典の解説

需要

demanda f.

需要と供給の法則|ley f. de la oferta y la demanda

需要が多い|tener mucha demanda

この商品は需要が少ない|Este producto tiene poca demanda.

石油の需要が増える|La demanda de petróleo aumenta.

需要が10パーセント減った|La demanda disminuyó un 10% (diez por ciento).

需要がない|No hay demanda.

需要に応える|responder a la demanda

需要を満たす|satisfacer la demanda

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android