小学館 和西辞典の解説
露
rocío m.
露にぬれた葉|hojas fpl. con gotas de rocío
露が降りる|rociar ⸨動詞は3人称単数形の無主語で⸩
露知らず
そんなこととは露知らず|sin saber nada de eso
露ほども~ない
私は彼を騙す気持ちは露ほどもなかった|No tenía la más mínima intención de engañarlo.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...