預ける

日本語の解説|預けるとは

小学館 和西辞典の解説

預ける

(荷物を) consignar, (お金を) depositar, (任せる) encargar

手荷物を預かり所に預ける|dejar el equipaje en la consigna

コートをクロークに預ける|dejar su abrigo en el guardarropa

貴重品をフロントに預ける|dejar sus objetos de valor en la recepción

銀行にお金を預ける|depositar dinero en un banco

命を預ける|dejar su vida en manos de ALGUIEN

帳場を預ける|encargar a ALGUIEN la contabilidad

一件を預ける|dejar la solución de un asunto en manos de ALGUIEN

娘を親戚に預ける|confiar a su hija a un[una] pariente

脱走兵の身柄を警察に預ける|dejar a un desertor a cargo de la policía

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android