頼り

日本語の解説|頼りとは

小学館 和西辞典の解説

頼り

confianza f., (支え) apoyo m., sostén m.

彼女は一家の頼りだ|Ella es el pilar de la familia.

懐中電灯を頼りに進む|avanzar con ayuda de una linterna

頼りにする

confiar ⸨en⸩, tener confianza ⸨en⸩, contar ⸨con⸩

彼は息子を頼りにしている|Él tiene confianza en su hijo.

私には頼りにする人が誰もいない|No tengo a nadie con quien contar.

頼りない

poco fiable, inseguro[ra]

頼りない返事をする|dar una respuesta confusa

頼りになる

fiable, confiable, digno[na] de confianza

頼りになる人|persona f. confiable

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む