日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

ballena f.

くじらの種類

ホッキョククジラ ballena f. ⌈de Groenlandia [boreal]

シャチ orca f.

セミクジラ ballena f. franca del Pacífico norte

マッコウクジラ cachalote m.

イッカク narval m.

シロナガスクジラ ⌈rorcual m. [ballena f.] azul

ナガスクジラ rorcual m. común, ballena f. de aleta

シロイルカ beluga f.

ザトウクジラ yubarta f., ballena f. jorobada

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む