麻痺

日本語の解説|麻痺とは

小学館 和西辞典の解説

麻痺

⸨医学⸩ parálisis f.[=pl.], entumecimiento m., (交通などの) colapso m.

麻痺する

paralizarse, entumecerse, (機能が) colapsarse

寒さで私の指の感覚が麻痺した|El frío me ha entumecido los dedos.

火山灰の雲のため空の交通が麻痺した|El tráfico aéreo quedó paralizado por una nube de ceniza volcánica.

麻痺させる

paralizar, entumecer, (機能を) colapsar

麻痺した

paralizado[da], entumecido[da], colapsado[da]

顔面麻痺

parálisis f.[=pl.] facial

小児麻痺

poliomielitis f.[=pl.], polio f.

全身麻痺

parálisis f.[=pl.] general

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む