黄色

日本語の解説|黄色とは

小学館 和西辞典の解説

黄色

amarillo m.

黄色い/黄色の

amarillo[lla], de color amarillo

黄色い実|fruto m. amarillo

黄色い声|chillido m.

黄色がかった

amarillento[ta]

黄色くなる

amarillear, ponerse amarillo[lla]

やにで黄色くなった歯|dientes mpl. amarillos de nicotina

秋には木々の葉が黄色くなる|En otoño amarillean las hojas de los árboles.

くちばしが黄色い (未熟者) ser un[una] inmaduro[ra] ⸨慣用⸩estar con la leche en los labios

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む