黙る

日本語の解説|黙るとは

小学館 和西辞典の解説

黙る

callarse, (話すのをやめる) dejar de hablar, (黙秘する) guardar silencio

黙らせる|imponer silencio ⸨a⸩

黙れ|¡Cállate!

黙って

en silencio, (何も言わずに) sin decir nada

黙って出て行く|irse sin decir nada

君は黙って言われた通りにしろ|¡Cierra la boca y haz como te he dicho!

黙っている

estar callado[da], permanecer en silencio

このことは父には黙っていてください|Esto no se lo diga a mi padre.

私は黙ってはいられない|No puedo permanecer indiferente.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む