黙る

日本語の解説|黙るとは

小学館 和西辞典の解説

黙る

callarse, (話すのをやめる) dejar de hablar, (黙秘する) guardar silencio

黙らせる|imponer silencio ⸨a⸩

黙れ|¡Cállate!

黙って

en silencio, (何も言わずに) sin decir nada

黙って出て行く|irse sin decir nada

君は黙って言われた通りにしろ|¡Cierra la boca y haz como te he dicho!

黙っている

estar callado[da], permanecer en silencio

このことは父には黙っていてください|Esto no se lo diga a mi padre.

私は黙ってはいられない|No puedo permanecer indiferente.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む