いいかげん

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

いいかげん《な》

bâclé(e)

いいかげんな話をする|parler de ce qui est incertain

ちょうどいいかげんの塩味にする|saler un plat selon sa convenance

いいかげんにしろ|Allons, donc. [=Mais voyons.]

いいかげんにやめて|J'aimerais bien que tu cesses un peu.

いいかげんなこと言うな|Tu devrais assumer ce que tu as dit.

いいかげんいやになるよ|Je me dégoûte moi-même.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む