うわさ

日本語の解説|うわさとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

うわさ

bruit [男], rumeur [女]

うわさを打ち消す|démentir un bruit

うわさを裏づける|confirmer une rumeur

(…という)うわさだ|Le bruit court que...

うわさでもちきり|La rumeur du moment est que...

うわさにたがわぬ|conformément aux rumeurs

変なうわさを流さないで|Ne laisse pas courir de bruits suspects.

はくしょん. だれかうわさしてるな|Atchoum. Tiens! Quelqu'un parle de moi.

うわさをすれば影がさす

Quand on parle du loup, on en voit la queue.

人のうわさも七十五日

Il faut laisser parler.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む