うわさ

日本語の解説|うわさとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

うわさ

bruit [男], rumeur [女]

うわさを打ち消す|démentir un bruit

うわさを裏づける|confirmer une rumeur

(…という)うわさだ|Le bruit court que...

うわさでもちきり|La rumeur du moment est que...

うわさにたがわぬ|conformément aux rumeurs

変なうわさを流さないで|Ne laisse pas courir de bruits suspects.

はくしょん. だれかうわさしてるな|Atchoum. Tiens! Quelqu'un parle de moi.

うわさをすれば影がさす

Quand on parle du loup, on en voit la queue.

人のうわさも七十五日

Il faut laisser parler.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む