せいぜい

日本語の解説|せいぜいとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

せいぜい

せいぜい努力するんだな|Tu a intérêt à faire des efforts!

観客はせいぜい50人だ|Les spectateurs sont à peine cinquante.

一日せいぜい2千円しか稼げない|On ne gagne qu'à peine deux mille yens par jour.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む