ふだん

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

ふだん

d'habitude, d'ordinaire

健康にふだんから気をつける|se soigner quotidiennement

ふだんの力を出す|déployer ses capacités comme à l'habitude

ふだん着でかまいません|Vous pouvez vous habiller comme d'ordinaire.

ふだんからあんな人なんですか|Il est comme ça d'habitude?

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む