ふと

日本語の解説|ふととは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

ふと

par hasard, tout à coup

ふと空を見上げる|lever les yeux vers le ciel sans raison spéciale

ふと思ったんだけど|Ça m'est venu tout d'un coup à l'esprit...

ふとした事から彼と知り合いになった|C'est par hasard que nous nous sommes rencontrés.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む