ほお

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

ほお

joue [女]

ほおを張る|gifler

ほおを膨らませる|gonfler les joues

ほおを染める|avoir rouge aux joues

そよ風がほおに快い|La brise fait du bien sur les joues.

ほおが緩む

思わずほおが緩んだ|Je n'ai pas pu contenir mon sourire.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む