ろく

日本語の解説|ロクとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

ろく《に》

ろくなことをしない|faire des riens

ろくでもない物に金を使う|dépenser son argent à des bagatelles

この会社はろくに休みを取れない|On ne peut prendre que peu de congés dans cette entreprise.

あいつと会ってからろくなことがない|Il n'y a rien de bon depuis la rencontre avec lui.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む