わずか

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

わずか

à peine, seulement

残金はごくわずかだ|Il me reste peu d'argent.

観客はわずか2, 3人だった|Il y avait deux ou trois malheureux spectateurs.

わずか3年で街がすっかり変わっていた|La ville avait bien changé en l'espace de trois ans seulement.

たばこを減らしなさい, たとえわずかでもそのほうがいい|Fumer moins, si peu que ce soit, ce sera mieux.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む