ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説
サボる
〔授業を〕sécher;〔仕事を〕manquer
午後の授業サボって遊びに行かない?|Et si tu séchais ton cours de cet après-midi pour venir avec moi?
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
〔授業を〕sécher;〔仕事を〕manquer
午後の授業サボって遊びに行かない?|Et si tu séchais ton cours de cet après-midi pour venir avec moi?
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...