セット

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

セット

〔家具などの一そろい〕ensemble [男];〔道具などの一そろい〕trousse [女];〔食器などの〕service [男];〔演劇・映画などの〕décor [男];〔テニスなどの〕manche [女];〔髪型の〕mise en plis [女]

7時に目覚ましをセットする|mettre le réveil à sept heures

(テニスなどで)第1セットを取る|gagner la première manche

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む