ノート

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

ノート

note [女];〔ノートブック〕cahier (de notes) [男]

ノートに写す|transcrire sur son cahier

ノートを借りて写す|emprunter et copier le cahier

授業の間ノートを取る|prendre des notes pendant un cours

ノートを貸して. 授業中寝てたんだ|Passe-moi tes notes. Je m'étais endormi pendant le cours.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む