日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

上《に》

sur, au-dessus, en haut

雲の上を飛ぶ|voler au-dessus des nuages

木の上の鳥|oiseau dans un arbre

テーブルの上に本がある|Il y a un livre sur la table.

彼は上に住んでいる|Il habite en haut.

こうなった上はあきらめよう|Je me résigne puisqu'il en est ainsi.

上には上がある

A malin, malin et demi. [=Il y en a toujours de plus forts.]

上を下への大騒ぎ

être sens dessus dessous, être bouleversé(e)

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む