不満

日本語の解説|不満とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

不満

mécontentement [男], plainte [女]

不満だ|être mécontent(e), être insatisfait(e)

不満を漏らす|se plaindre de...

不満が残る|laisser à désirer

国民の不満が爆発した|Le peuple a explosé de mécontentement.

この生活のどこが不満なの|Qu'est-ce que tu as à reprocher à cette vie?

この程度の練習では不満だ|Je suis mécontent d'un tel exercice.

ひどいじゃないか|C'est un peu trop!

まだまだですね|Ce n'est pas encore satisfaisant.

信じられない|C'est pas croyable.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む