日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

dedans [男], intérieur [男];〔真ん中〕milieu [男]

中に[で, へ]|dans, en, dedans, à l'intérieur de...

その中には何があるの|Qu'est-ce qu'il y a là dedans?

大雪の中を登校する|aller à l'école sous de grandes chutes de neige

中(ちゅう)

授業中に|pendant la classe

禁煙中なんです|Je suis en train de m'abstenir de fumer.

空気中の水蒸気|vapeur d'eau dans l'air

100人中3人|trois personnes sur cent

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む