体調

日本語の解説|体調とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

体調

condition physique [女]

体調を整える|soigner sa condition physique

体調がよくないです|Je ne me sens pas très bien.

ここが痛いんです|J'ai mal ici.

頭痛がします|J'ai mal à la tête.

頭がくらくらします|J'ai la tête en compote.

のどが痛いんです|J'ai mal à la gorge.

腹が痛いんです|J'ai mal à l'estomac.

歯が痛いんです|J'ai mal aux dents.

熱があります|J'ai de la fièvre.

悪寒がします|J'ai des frissons.

下痢です|J'ai la diarrhée.

吐き気がします|J'ai des nausées.

せきが出ます|Je tousse.

食欲がありません|J'ai peu d'appétit.

動悸(どうき)がします|J'ai des des palpitations.

のどがいがらっぽいんです|J'ai la gorge irritée.

鼻がむずむずします|J'ai le nez qui gratte.

節々が痛いんです|J'ai des courbatures.

目がかすむんです|J'ai la vue troublée.

かぜを引きました|Je suis enrhumé(e).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む