日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

dedans [男], intérieur [男]

内に秘める|dissimuler dans son cœur

3人のうち|parmi les trois

朝のうちに勉強する|travailler dans la matinée

雨が降らないうちに|avant qu'il (ne) pleuve

街を歩いているうちに|pendant que je marche dans la rue

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む