日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

dedans [男], intérieur [男]

内に秘める|dissimuler dans son cœur

3人のうち|parmi les trois

朝のうちに勉強する|travailler dans la matinée

雨が降らないうちに|avant qu'il (ne) pleuve

街を歩いているうちに|pendant que je marche dans la rue

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む