勇気

日本語の解説|勇気とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

勇気

courage [男], bravoure [女]

勇気のある|courageux(se), brave

勇気づける|encourager

勇気を奮う|rassembler tout son courage

正しいことを貫く勇気を持つ|avoir le courage de faire jusqu'au bout ce qui est juste

彼女の応援で勇気百倍だ|Son cri d'encouragement redouble mon courage.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む