危ない

日本語の解説|危ないとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

危ない

dangereux(se), risqué(e);〔有害な〕nocif(ve)

危ない!|Attention!

危ない目にあう|être exposé(e) au danger

危なく…する|manquer de+不定詞, faillir+不定詞

命が危ない|Sa vie est en danger.

道路で遊ぶのは危ない|Il est dangeureux de s'amuser sur la route.

最近会社が危ない|La société est en mauvaise posture ces temps-ci.

危ないところだったね|Tu l'as échappé belle

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む