友だち

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

友だち

ami(e) [名], copin(e) [名]

友だちと遊ぶ|jouer avec des amis

彼はだれとでもすぐ友だちになる質だ|Il est du type à devenir ami avec tout le monde.

友だちだろ, 助けてくれよ|Nous sommes amis, non? Alors aide-moi.

(エリック・ロメールの)『友だちの恋人』|L'ami de mon amie

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む