地震

日本語の解説|地震とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

地震

tremblement de terre [男], séisme [男]

あっ地震だ―かなり揺れてるね|Un tremblement de terre!―Ça bouge fort.

ナマズは地震を予知できる|Les poissons-chat peuvent prévoir les tremblements de terre.

◆震源∥hypocentre [男]
震度∥degré d'intensité sismique [男]
マグニチュード∥magnitude [女]
耐震構造∥structure antisismique [女]
津波∥raz de marée [男], tsunami [男]
プレート∥plaque [女]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む