広がる

日本語の解説|広がるとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

広がる

s'étendre;〔においなどが〕se répandre;〔幅が〕s'élargir

道が広がる|La route s'élargit.

知識が広がる|Ses connaissances s'étendent.

付き合いが広がる|Le cercle de ses relations s'étend.

会社の事業が広がる|Les affaires de l'entreprise s'étendent.

山火事が広がる|L'incendie de forêt se propage.

競走者たちの間隔が広がる|L'espace augmente entre les coureurs.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む