日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

〔思い・考え〕pensée [女], sentiment [男];〔意志〕intention [女];〔意味〕sens [男]

意に背く|s'opposer à la volonté de...

わが意を得たり|Tout s'est passé comme je le souhaitais.

意に介さない

ne pas tenir compte de...

意のままに動かす

mener... au doigt et à l'œil

意をくむ

comprendre les sentiments de l'autre

意を決する

se décider

意を尽くす

s'exprimer parfaitement

意を強くする

renforcer sa confiance en soi

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む