憂うつ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

憂うつ《な》

mélancolique, triste

これからのことを考えると憂うつになる|Je déprime lorsque je pense à mon avenir.

憂うつな時は寝てしまうに限る|Quand on est triste, tout ce qu'il y a de mieux à faire, c'est de dormir.

(ボードレールの)『パリの憂鬱』|Le Spleen de Paris

憂うつ症

mélancolie [女]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む