日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

〔場所〕endroit [男]

元の所に戻しなさい|Remettez-le à sa place.

彼の所で働いている|Je travaille chez lui.

きみのいいところは明るい点だ|Ton atout, c'est ta gaieté.

彼がそのビルに入るところを見た|Je l'ai vu entrer dans ce bâtiment.

いま帰ったところだ|Je viens de rentrer.

見たところ|en apparence

聞くところによると|à ce qu'on dit

いまのところ|jusqu'à présent

このところ|ces jours-ci

所変われば品変わる

Autres pays, autres mœurs.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む