日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

〔場所〕endroit [男]

元の所に戻しなさい|Remettez-le à sa place.

彼の所で働いている|Je travaille chez lui.

きみのいいところは明るい点だ|Ton atout, c'est ta gaieté.

彼がそのビルに入るところを見た|Je l'ai vu entrer dans ce bâtiment.

いま帰ったところだ|Je viens de rentrer.

見たところ|en apparence

聞くところによると|à ce qu'on dit

いまのところ|jusqu'à présent

このところ|ces jours-ci

所変われば品変わる

Autres pays, autres mœurs.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む