承知

日本語の解説|承知とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

承知

承知の上で|sciemment, exprès

ご承知のように|comme vous le savez

承知しました|Entendu.

ばかにすると承知しないぞ|Je n'admets pas qu'on me prenne pour un imbécile.

無理を承知でお願いします|Je sais que c'est impossible mais je vous le demande quand même.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む