映画

日本語の解説|映画とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

映画

〔個々の映画〕film [男];〔映画一般〕cinéma [男]

黒沢の映画|un film de Kurosawa

北野の映画に出る|tourner avec Kitano

日本映画|le cinéma japonais

映画を撮る(=撮影する)|tourner un film

映画を上映する|passer [donner] un film

映画を見に行く|aller au cinéma, aller voir un film

映画はお好きですか―ゴダールが好きです|Vous aimez le cinéma?―J'aime les films de Godard.

映画館

(salle de) cinéma [男]

映画人

cinéaste [名]

映画通

cinéphile [名]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む