日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

vêtement [男], habit [男]

服を着替える|changer des vêtements

◆カーディガン∥cardigan [男]
キュロットスカート∥jupe-culotte [女]
靴下∥chaussette [女]
ストッキング∥bas [男]
タイツ∥collant [男]
コート∥manteau [男], pardessus [男]
ジーパン∥blue-jean [男], jean [男]
ジャケット∥veste [女]
シャツ∥chemise [女]
半袖の∥à manches courtes
ノースリーブの∥sans manche
ジャンパー∥blouson [男]
ショートパンツ∥short [男]
ショール∥châle [男]
スーツ∥complet [男], tailleur [男]
スカート∥jupe [女]
スカーフ∥écharpe [女], foulard [男]
ズボン∥pantalon [男]
半ズボン∥culotte [女]
セーター∥pull(-over) [男], chandail [男]
タートルネック∥col roulé [男]
Vネック∥col V [男]
ティーシャツ∥tee-shirt [男]
チョッキ∥gilet [男]
ドレス∥robe [女]
ネクタイ∥cravate [女]
ブラウス∥blouse [女]
ベスト∥gilet [男]
レインコート∥imper [男]
レオタード∥collant [男]
ワンピース∥robe [女]
◆【素材】麻∥chanvre [男]
ウール∥laine [女]
カシミア∥cachemire [男]
革∥cuir [男]
サテン∥satin [男]
シルク∥soie [女]
ナイロン∥nylon [男]
ビロード∥velours [男]
フェルト∥feutre [男]
ポリエステル∥polyester [男]
木綿∥coton [男]
◆【パーツ】襟∥col [男]
折り返し∥revers [男]
袖∥manche [女]
袖口∥poignet [男]
カフス∥manchette [女]
ファスナー∥fermeture à glissière [女]
へり∥ourlet [男]
ポケット∥poche [女]
ボタン∥bouton [男]
ホック∥agrafe [女], bouton-pression [男]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android