窮屈

日本語の解説|窮屈とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

窮屈《な》

〔狭い〕étroit(e);〔気詰まりな〕gêné(e)

去年の服は窮屈で着られない|Les vêtements que j'ai portés l'année dernière me serrent.

初対面の人と話すのは窮屈だ|C'est gênant de parler avec une nouvelle connaissance.

そう窮屈に考えるな|Ne sois pas aussi catégorique dans ta façon de penser.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む