日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

〔道徳・法律的な〕crime [男];〔宗教的な〕péché [男]

罪を犯す|commettre un péché

罪を負う|prendre sur lui le crime de...

罪を着せる|imputer un crime à...

小さい子をからかうような罪なことをするな|Ne pousse pas la méchanceté jusqu'à taquiner un petit enfant.

罪のない冗談|plaisanterie innocente

罪のない顔|visage innocent

(ドストエフスキーの)『罪と罰』|Crime et Châtiment

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む