日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

remède [男];〔医薬品〕médicament [男]

6時間おきに薬を飲む|prendre un médicament toutes les six heures

忘れずに薬を飲んでください|N'oubliez pas de prendre vos médicaments.

薬で病気が治った|Le remède a triomphé du mal.

こんどのことはいい薬になった|Ça m'a bien servi de leçon.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む