日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

remède [男];〔医薬品〕médicament [男]

6時間おきに薬を飲む|prendre un médicament toutes les six heures

忘れずに薬を飲んでください|N'oubliez pas de prendre vos médicaments.

薬で病気が治った|Le remède a triomphé du mal.

こんどのことはいい薬になった|Ça m'a bien servi de leçon.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む