見かけ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

見かけ

apparence [女]

見かけは|en apparence

見かけによらず|malgré l'apparence

見かけの怖い人|homme d'apparence terrible

見かけが若い|être jeune d'aspect

人は見かけによらない|Il ne faut pas juger d'après les apparences.

この魚は見かけは悪いが味はとびきりだ|Ce poisson ne paie pas de mine, mais il est très bon.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む