財布

日本語の解説|財布とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

財布

portefeuille [男], porte-monnaie [男]

財布を落とした|J'ai perdu mon porte-feuilles.

財布を拾ってくださった方にはお礼を差し上げます|J'offre une récompense à qui rapportera mon portefeuille.

うちは母親が財布を握っている|C'est maman qui tient les cordons de la bourse à la maison.

財布の底をはたく

財布の底をはたいて車を買った|Il a dépensé jusqu'à son dernier sou pour acheter cette voiture.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む