辺り

日本語の解説|辺りとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

辺り

alentours [男複], environs [男複]

辺りを見回す|regarder autour de soi

辺り一面|partout

辺り構わず|sans se soucier du regard des autres

この辺りに|dans ces environs, par ici

この辺りは桜の木が多い|Dans les alentours, il y a beaucoup de cerisiers.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む