日本語の解説|金(元素)とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

argent [男];〔小銭〕monnaie [女];〔紙幣〕billet [男];〔現金〕espèces [女複]

金に困る|être à court d'argent

金に任せて手に入れる|obtenir à force d'argent

金で買えないものはない|Tout s'achète avec de l'argent.

金が金を生む|L'argent fait des petits.

金をどぶに捨てるようなものだ|C'est jeter l'argent par les fenêtres.

金がうなる

彼は金がうなるほどある|Il est plein aux as. [=Il est bourré de fric.]

金に糸目をつけない

Dites le prix et je paierai.

or [男]

金色の|doré(e)

18金|or à dix-huit carats

金メダル

médaille d'or [女]

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む