日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

陰・影

ombre [女];〔木陰〕ombrage [男]

陰で悪口を言う|médire en cachette

陰で動く|intriguer sourdement

死の影におびえる|s'effrayer du signe de la mort

池に木の影が映る|L'arbre se réffléchit dans l'étang.

影が薄い

effacé(e)

影も形もない

Il n'en reste aucune trace.

陰で糸を引く

tirer [tenir] les ficelles

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む