日本語の解説|首(漢字)とは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

cou [男]

首を曲げる|plier le cou

首を絞める|étrangler

おまえは首だ|Je vous renvoie.

首が回らない

〔借金で〕avoir des dettes par-dessus la tête

首を突っ込む

他人のことに首を突っ込む|se mêler des affaires des autres

首を長くする

首を長くしてパパの帰りを待っている|J'attends le retour de papa avec impatience.

首をひねる

(=疑問に思う)hocher la tête d'un air de doute

首を振る

首を縦に振る|dire oui, donner son consentement à...

彼は首を横に振って否定した|Il a secoué sa tête et a dit non.

cou [男] →人体

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む