高い

日本語の解説|高いとは

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)の解説

高い

〔位置が〕haut(e);〔値段が〕cher(ère), coûteux(se);〔程度などが〕haut(e), élevé(e);〔音・声が〕aigu(ë);〔背が〕grand(e)

空高く飛ぶ鳥|oiseau de haut vol

壁を1メートル高くする|remonter d'un mètre un mur

お高くとまる|prendre des airs

同情が高くついた|Ma pitié m'a coûté cher.

ずいぶん高そうな服だね―分かる?|Tu portes des vêtements plutôt luxueux.―Tu as remarqué?

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む