あれ

日本語の解説|アレ(Maurice Allais)とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あれ

1 (遠くの事物や人をさして)quello(男)[(女)-a](là [lì])


¶これよりあれのほうがいい.|Quello (là) è me̱glio di questo (qui̱).


¶あれは誰だろう.|Chi è quello (là)?


¶あれが駅へ行く道です.|Quella è la strada per la stazione.


2 (時や事柄をさし示して)


¶あれから,あれ以来|da allora


¶あれは三年前のことだった.|È successo tre anni fa.


¶あれからどこへ行ったの.|Dove sei andato poi?


3 (場所をさして)


¶あれに見えるのが琵琶湖でございます.|Quello che vedete laggiù è il lago Biwa.

あれ

(驚き,不審を表して)


¶あれ,変だぞ.|Ehi [Ma dai] , che strano!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む