おろおろ

日本語の解説|おろおろとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おろおろ


◇おろおろする
おろおろする

(混乱)turbarsi;(興奮する)agitarsi;(なすすべがない)non sapere come fare




◇おろおろして
おろおろして

in agitazione;(心配して)sulle spine, in a̱nsia


¶おろおろした声で話す|parlare con voce spezzata


¶彼は証拠を突きつけられておろおろした.|Era turbato [confuṣo] di fronte alle prove.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android