きつい

日本語の解説|きついとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きつい

1 (強い・激しい)forte, violento


¶きつい酒|liquore forte/liquore che dà alla testa


¶きつく抱きしめる|stringere forte tra le braccia


¶暑さ[寒さ]がきつかった.|Faceva un caldo [freddo] terribile.


2 (厳しい・気性が激しい)severo, duro


¶きつい女|donna dal carattere duro


¶きつい言葉|parole dure


¶父にきつく叱られた.|Sono stato ṣgridato duramente da mio padre.


3 (辛く苦しい)duro, aspro, faticoso


¶きつい仕事|lavoro duro


¶きつい旅行日程|duro programma di viaggio


¶きつい坂を登る|fare una salita ripida/(山で)salire per un aspro pendio


4 (窮屈だ)stretto


¶ベルトをきつくする|stringere la cintura


¶この靴はきつい.|Queste scarpe sono strette.


¶蓋がきつくて開かない.|Il cope̱rchio è così duro che non si apre.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android