ぐりぐり

日本語の解説|ぐりぐりとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぐりぐり

1 (はれ物)gonfiore(男);(腺がはれたもの)ingrossamento(男)[gonfiore(男)] delle ghia̱ndole;(るいれき・リンパ節炎)scro̱fola(女);(小節)no̱dulo(男)


2 (目など)


¶やせて目ばかりぐりぐりした少年|ragazzo magri̱ssimo dagli occhi sporgenti


3 (押しつけてもむ様子)


¶ひじでぐりぐりする|pre̱mere e massaggiare con il go̱mito

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む